事務局

京都府立医科大学
大学院医学研究科
内分泌・代謝内科学

〒602-8566
京都市上京区河原町
通広小路上る梶井町465番地
事務局長:千丸 貴史

運営事務局

アンプロデュース株式会社

〒810-0001
福岡市中央区天神4-4-30
天神西江ビル6F
TEL:092-401-5755
E-mail:info@30wjsso.com

単位について

単位について

日本医師会生涯教育講座(京都)

付与単位 ①7月22日(土)3.5 単位
     ②7月23日(日)4.0 単位

日本病態栄養学会

日本病態栄養学会が認定する研修会として、以下の単位が認定されます。
詳細は日本病態栄養学会事務局へお問い合わせください。

  • 管理栄養士・栄養士関係研修会等認定日本糖尿病療養指導士認定更新規則による取得単位 1群2単位
  • NSTコーディネーター認定の申請(更新)単位1単位
  • 病態栄養専門(認定)管理栄養士の更新単位 3単位

<現地参加>

認定条件:2日間の研究会参加
単位受付:7月22日(土)
証明書配布:7月23日(日)

健康・体力づくり事業財団

この第30回西日本肥満研究会は、健康運動指導士及び健康運動実践指導者の登録更新に必要な履修単位として、現地参加で講義3.0単位が認定されます(認定番号236407)。

登録番号が必要となりますので健康運動指導士及び健康運動実践指導者証をご提示ください。以下の日程にて受講証明書を交付いたします。

認定条件:2日間の研究会参加
単位受付:7月22日(土)
証明書配布:7月23日(日)

発表者は、学会参加証及び抄録のコピー(お名前が記載されている部分)を財団へご送付ください。

一般社団法人 日本肥満学会

日本肥満学会が認定する研修会として、肥満症専門医単位及び生活習慣病改善指導士単位につきましては2日間の受講でそれぞれ5単位認定されます。また、発表者には3単位加算の計8単位が認定されます。

認定条件:2日間の研究会参加
単位受付:7月22日(土)

単位付与にはいずれも参加証が必要となります。当日に配布いたします参加証(領収書と氏名が一緒になったもの)もしくは事前登録された方にお送りするPDF参加証が単位の証明書となりますので、研修会終了後も各自で必ず保管ください。

CDEL(LCDE)単位について

下記の糖尿病療養指導士会が認定する研修会より、2日間の研究会参加として以下の単位が認定されます。詳細はご所属の糖尿病療養指導士会へお問い合わせください。

単位数は各糖尿病療養指導士会により異なります。
福岡糖尿病療養指導士認定会 5単位
福岡県糖尿病療養指導士北九州地区認定委員会 5単位
福岡県筑後地区糖尿病療養指導士認定委員会 5単位
筑豊糖尿病療養指導士認定委員会 ※事務局へお問い合わせください
佐賀県糖尿病療養指導士認定委員会 研修5単位
大分県糖尿病療養指導士認定委員会 研修会(講習会を含む)に参加→3単位
長崎地域糖尿病療養指導士認定委員会 1単位
宮崎地域糖尿病療養指導士認定機構 参加5単位
熊本地域糖尿病療養指導士認定委員会 ※事務局へお問い合わせください
鹿児島県地域糖尿病療養指導士認定機構事務局 ※事務局へお問い合わせください
沖縄CDE会 5単位付与